Pocochaでは、ユーザーの皆さんに、より安心してライブ配信やコミュニティを楽しんでいただけるように、積極的にご意見をいただき対話する機会を設けています。その一環として実施されている「ポコフォーラム」は、初公開となるPocochaの機能や企画、事前に寄せられたユーザーからの質問にプロデューサーの水田が直接お伝えする場所です。
当記事では、2022年6月25日に開催された「ポコフォーラムvol.11」で回答した内容について、一部を抜粋して掲載いたします。
Q.新おやすみチケットはいつから配布されるのですか?
水田:長時間配信防止の最初の機能等については、2022年内に実装したいとは考えています。初期のフェーズから、「出産のための配信おやすみチケット」や「突然の事態に対応できる配信おやすみチケット」など、ユーザーの皆さんが求めているものを検証しながら実験的に実施したいと思っています。
直近のお知らせとなりますが、企画の精度を上げ、安定した運用ができるよう、配布の前段階として実証実験を行います。今年の夏に「出産のための配信おやすみチケット」配布の実証実験を行う予定です。アプリ機能として全体に展開する前の、参加者抽選での小規模試験になります。実現可能性を検討している段階のため、実施取りやめになる可能性もあることご了承ください。本試験の参加ライバー・リスナーさんの利用状況等から、本制度の内容を設計してまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
Q.不正なアカウント利用の抑制対策の進捗について教えてください!
水田:6月1日より「同一人物が複数のアカウントを用いて一人のライバーさんを応援する行為」を抑制する機能をリリースしました。詳しくはこちらのnoteをご覧ください。
こういった不正なアカウントを対策する理由は、ルールを守って活動している配信枠に正当な光が当たるような状態を実現するためです。例えば、5人のリスナーさんが応援しているライバーさんと、1人のリスナーさんが5個のサブアカウントで応援しているライバーさんの配信枠が、「同じ盛り上がり」だと評価されるのはフェアな競争環境ではないと考えています。
そこで、取り締まりを強化していくことで、公正な環境を作っていきます。
不正なアカウント利用の取り締まりとは、例えば、「コミュニケーションといえない(例 :「、」など)コメントを、大量に、一定期間以上している」や「エールボーナスのために複数アカウント利用してライバーさんを応援している」などの例を審査することです。
不正なアカウント利用の抑制機能によって、以下のような効果が確認できています。
今後は、「予防・検知・対処」の3つの観点で不正アカウントに対する取り組みを強化していきます。
Q.「Sell Me Goods!」ってどんなイベントですか?
水田:「Sell Me Goods!」とは、Pococha初の商品PRイベントです。配信枠の皆さんが特定の商品のPR方法を考えて、実際に配信でPRしていただきます。
今後の展望については以下をご覧ください。「Sell Me Goods!」のアップデート版と考えていただければと思います。
その他の質問への回答など、さらに詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
「ポコフォーラムvol.11」の全編はこちらの動画をご覧ください。